当院に交通事故施術で
ご来院される方のお悩み
-
交通事故からしばらくして痛みが出てきた
-
事故後から首に違和感がある
-
交通事故のケガがなかなか改善しない
-
追突事故に遭ってから不調が続く
痛みが無くても事故直後には検査を受けましょう
交通事故に遭っても出血など見た目に分かる症状や痛みがない場合、医療機関には行く必要がないと判断する方も多いかもしれません。
しかし、症状がないからと放っておくことは危険です。
交通事故の直後に痛みなどの症状がない場合でも、必ず医療機関で検査を受けるようにしましょう。
【交通事故の直後は痛みを感じにくい】
交通事故の直後には、痛みを感じにくいことが多いと言われています。
その理由は、突然の出来事に興奮状態に陥り、体内からアドレナリンが放出されているからです。
アドレナリンには痛みを抑制する作用があるため、興奮状態にある事故直後には痛みを感じにくくなってしまっています。
そして、落ち着いてくるとアドレナリンの分泌が減るため、個人差がありますが数時間~数日後に痛みが生じることも少なくありません。
【事故後に放置したことによって起こるリスク】
交通事故の後、痛みがないからといって何もせずに放っておくとケガの対処に送れてしまうことで回復が遅くなるだけではなく、症状が悪化してしまう場合もあります。
重篤な状態になってしまう可能性もあるため、必ず事故後はすぐに医療機関で検査を受けるようにしましょう。
また、事故後からすぐに検査などの対応を行わなければ、後日症状が現れた場合でも事故との関連性がないと判断されてしまう場合があります。
そうすると、自賠責保険などの保険適用外の扱いになってしまいます。
交通事故に多いむちうちの症状
交通事故の中でも最も多い事故の種類は追突事故です。
そして、その追突の衝撃によって起こるケガが「むちうち」であり、交通事故でよく起こるケガと言われています。
むちうちは数日後に痛みが現れることも多く、交通事故のケガであることに気付かない場合もあります。
【むちうちとは】
むちうちとは、正式には「頚椎捻挫」や「外傷性頚部症候群」などと呼ばれています。
事故による強い衝撃で、首から頭がむちをしなるような動きをすることから「むちうち」と名付けられたと言われています。
むちうちは頚椎を損傷するだけではなく、周辺の神経などを損傷する場合もあります。
【むちうちの症状】
むちうちの主な症状は首の痛みですが、損傷個所によって症状が異なってきます。
むちうちの種類は主に次の5つに分けられます。
●頚椎捻挫型
代表的なむちうちのタイプで、首の筋肉や靭帯が損傷している状態です。
そのため、首の痛みや動かしにくさ、めまい、頭痛などの症状が現れます。
●神経根型
事故により首が腫れ、神経根が圧迫されてしまう状態です。
神経根は知覚や運動を司る神経が集まっているものなので、知覚障害や手足のしびれ、麻痺などの症状が現れます。
●バレー・リュウ症候群型
自律神経が損傷を受けた状態で、事故後に適切な処置を行わなかった場合に起こりやすいと言われています。
めまいや頭痛、吐き気、耳鳴り、倦怠感などの症状が現れます。
●脊髄症状型
首には背中に渡って多くの神経が走っています。
そのため、脊髄が損傷することで運動障害による歩行困難や、手足の知覚障害などが生じます。
●脳脊髄液減少型
事故による衝撃で、脳と脊髄にある脳脊髄液が漏れてしまっている状態です。
頭痛やめまい、倦怠感など自律神経失調症に似た症状が現れます。
交通事故の施術には自賠責保険が適用されます
交通事故によってケガを負ってしまった時、被害者は加害者の加入する自賠責保険によってケガが改善するまでの費用が補償されます。
そして、整骨院・接骨院における施術も自賠責保険が適用されます。
【自賠責保険とは】
自賠責保険とは、自動車の所有者であれば加入する義務のある保険です。
自賠保険によって交通事故の被害者は手術や入院・通院費用、休業補償、慰謝料などが補償されます。
つまり、自賠責保険は交通事故の被害者を救済するための保険と言えます。
【自賠責保険における施術費用の支払いについて】
自賠責保険を利用して施術費用を支払う場合、窓口支払いがある場合とない場合の2種類に分かれます。
保険会社と予め連絡が取れていて、直接保険会社が支払う場合には窓口における支払いが生じません。
しかし、保険会社と連絡が取れていない場合などには窓口にて立て替えて支払う必要があり、後日保険会社に請求する形になります。
場合によって支払い方法が異なるため、保険会社にご確認ください。
まがみ整骨院の【交通事故施術】アプローチ方法
交通事故凄腕100選にも認定された、交通事故を専門とした整骨院です。
市内の整骨院・接骨院では、一番多くの交通事故患者が通院していると思います。
また、無料相談も行っています。
症状の相談、医療機関や弁護士の紹介等どのようなお悩みにも対応いたします。
もちろん施術もお任せください。
また、ドクター交通事故との提携を始めました。 交通事故のけが、不調でお困りの方、その他、病院の行先、保険会社さんとのやり取りなどで お困りの方、
ご相談に乗りますので、遠慮なくご連絡くださいませ。 ドクター交通事故サイトhttps://joa-tumor47.jp/
当院の施術の流れ Flow
-
警察に連絡をして届出を出します
交通事故に遭ったら、まずは自身の安全確認を行います。
そして、すぐに警察へ連絡してください。
警察に届を出さなければ交通事故証明書の交付を受けられないため、各種証明や請求の手続きが行えません。警察が到着するまでの間には相手の免許証や車検証、連絡先などを確認しておきましょう。
-
医療機関で検査を受ける
交通事故後に痛みなどの症状がない場合でも、すぐに医療機関の検査を受けるようにしましょう。
交通事故のケガは数日後に痛みが生じる場合もあるので、事故との関連性を結びつけるためにも検査をしておく必要があります。
また、診断書は医師のみが作成できるため、整骨院・接骨院へ通院する場合には医療機関で診断書の作成をお願いしてください。 -
ご来院・カウンセリング
ご来院前にはご自身で保険会社へ整骨院・接骨院で施術を受けることをお伝えください。
そして、ご来院の際には保険会社の連絡先や担当者様のお名前を控えていただくと手続きがスムーズです。
ご来院いただきましたら、まずはカウンセリングで症状や事故の状況などを詳しくお伺いします。 -
施術
カウンセリングをもとに症状に合わせた施術を行います。
施術は手技療法や物理療法、固定療法などがあります。
施術前には施術プランを提案いたしますので、ご納得いただいた上で施術を開始いたします。 -
アフターフォロー
施術後の症状の確認を行い、問題がなければ施術終了となります。
そして、今後の施術の説明や日常生活における注意点などを説明します。
交通事故によるケガは後遺症になりやすいと言われているため、しっかりと回復するまで施術を受けるようにしましょう。