インソール
こんにちは! 今日はインソールのお話しをします。 最近まがみ整骨院では、新しいインソールが導入されました。 フォームソティックス・メディカルとういインソールなのですが、特徴としては矯正力が高く医療用のインソールということ […]
こんにちは! 今日はインソールのお話しをします。 最近まがみ整骨院では、新しいインソールが導入されました。 フォームソティックス・メディカルとういインソールなのですが、特徴としては矯正力が高く医療用のインソールということ […]
あけましておめでとうございます。 少し遅れての投稿ですが、今年もよろしくお願いします。 寒い日が続きますが、皆さんお体に気を付けてお過ごしください。 身体の不調やメンテナンスはまがみ整骨院にお任せください! ご来院お待ち […]
こんにちは! 12月もあと一週間ちょっとで終わりますね、、、 毎年思いますけど一年が早い!! 今日はマッサージの効果についてお話しします。 マッサージとは、指圧や揉むなどをして、筋肉のこりをほぐして血行を促進し、疲労回復 […]
こんにちは! 寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日はぎっくり腰についてお話しします。 ぎっくり腰とは、急性の筋筋膜性腰痛のことを言います。 つまり、筋肉が原因で腰痛を起こすということです。 ですの […]
こんにちは! だいぶ寒さも増してきましたね 今日は胸郭出口症候群による手のしびれについてお話しします。 胸郭出口症候群とは上肢や肩の運動および感覚に深くかかわる神経や血管が障害を受け、肩、腕、手のしびれや痛み、手の動かし […]
こんにちは! 今回は、肘の内側の痛みについてお話しします。 主に、年齢と共に腱の部分の質が変わってしまう変性によるものと言われています。 肘の内側に付着する筋(前腕屈筋群)は、手首を手の平側に曲げる(掌屈)動作や、手の平 […]
こんにちは! 今日は前回に引き続き、お膝の痛みについてお話しします。 膝の内側(下の方)が痛くなることを鵞足炎といいます。 運動を始めたばかりの人や運動強度が高くなった時になりやすいです。 鵞足とは、ももの前からの縫工筋 […]
こんにちは! 最近は長袖が必須なくらい肌寒い日が続いていますね( ;∀;) 今日はランナーズニーについてお話しします。 まずランナーズニーとはなにかというと、膝の外側の靭帯(腸脛靱帯)が炎症を起こして痛くなることを言いま […]
こんにちは! 今日はシンスプリントについてお話しします。 シンスプリントとは、運動をするとすねの内側が痛くなる状態のことを言います。 すねの内側の骨は脛骨(けいこつ)と言ってシンスプリントは脛骨が痛くなります。 骨が痛い […]