分裂膝蓋骨(子供の膝のお皿の痛み)
こんにちは! 今日は前回に引き続き、膝のお皿の痛みについてお話しします。 前回は、シンディング・ラーセン・ヨハンソン病という膝蓋骨の下が痛くなる病態でしたが 今回は有痛性分裂膝蓋骨といって膝のお皿が二つ以上割れて痛みを起 […]
こんにちは! 今日は前回に引き続き、膝のお皿の痛みについてお話しします。 前回は、シンディング・ラーセン・ヨハンソン病という膝蓋骨の下が痛くなる病態でしたが 今回は有痛性分裂膝蓋骨といって膝のお皿が二つ以上割れて痛みを起 […]
こんにちは! 今週から新しいフレッシュなスタッフが入ります! 今年国家資格をとった新人さんですのでよろしくお願いします! 最初は慣れないところもあるとは思いますが、温かく成長を見守ってください(^^♪
こんにちは! 前にコラムでスパイクにインソール入れて踵の痛みがどうなるかっていう記事を書きました 昨日もソサイチをやったんですけど、ふと思いました、いや、思い出しました そういえば踵痛くない!! たぶんですけど、2,3週 […]
こんにちは! 今日はリンパマッサージとマッサージの違いについてお話しします。 当院のリンパマッサージとは、リンパドレナージュと言って医療としての治療方法になります。 例えば、乳がんによってリンパ節をとった方などの浮腫を改 […]
こんにちは! 今日から新年度ですね! 新しい環境や慣れない環境になったりする人も多いのではないでしょうか! 季節の変わり目ですし、環境が変わり体調の変化もあると思います。 疲れが溜まったり、いつもとは違うというストレスを […]
こんにちは! 今日は膝のお皿の痛みについてお話しします。 今日のタイトルをみてなんじゃそりゃと思う方がほとんどだと思います。 難しいのは名前だけで、どんな病態かといいますと、小中学生のオーバーユースによって膝のお皿の下が […]
こんにちは! 昨日、スノーボードをやってきたのですが、滑っている途中からふくらはぎや太ももがつりそうだなとはずっと思っていました。 そうしたら、案の定、筋肉痛でっす!! しゃがむのも歩くのも辛い(笑) 筋肉痛の時は、栄養 […]
こんにちは! 最近はなんだか天気が安定しない日が続いていますね 雨が降ると頭痛がする方も多いのではないでしょうか 低気圧頭痛は気圧の変化が主な原因と考えられており、「気象病」の一つと呼ばれています。 気象病とは天気痛とも […]
こんにちは! 今日は、珍しく骨折のお話しをします この間、サッカーをやっている中学生が下前腸骨棘の剝離骨折をして来院しました。 剝離骨折とは、筋肉の牽引よって骨が引っ張られて剝がれる骨折のことを言います。 下前腸骨棘には […]
こんにちは! 最近スパイクを履いてサッカーをすると踵が痛くなってしまって、クロスボールを上げた時に激痛が走りました(笑) 原因はわかりませんが、昔はそんなことなかったのにショックです(笑) でもとりあえず痛 […]